Sideway With Γ

河津桜ツーリング(2004年3月7日)

3年越しの「河津桜を見に行く」ツーリング、今年は達成か!?

BBS割り込み☆ボードの書き込みを再構成。

2月22日、雨予報のため延期。千葉は晴れてたけど風がムチャクチャ強かった。

2月29日、雨予報のため延期。気温も低くなく、ぐずついた空模様のまま雨も降らず。現地は降ってたみたい?

3月7日、晴れ予報。ただし、気温はこの日のみ落ち込んでかなり寒そう。ちゃんと防寒していないへっぽこライダーには厳しいツーリングになりそうです。

05:40 うへー真っ暗。寒いなあ(苦笑)。

幕張のいつものコンビニ前でそね君と合流。すでに遅れペース。

新しいケータイ、SO505iは、時計表示が消えちゃうので、時計代わりにならなくて不便…。時計、やっぱ必要かなあ。

まっちい「そっちの到着が遅れそうなので7:00出発予定(7:30海老名)」

料金所過ぎたあと、トイレに行くために港北PAに寄ったのち、海老名SAへ。

まっちいは、吉野家でいくら鮭丼(\450)に挑戦。

真ん中のCBRは、タイヤがスゲー三角減りしてました。サーキットでも走る人なのかな?

08:37 あまりの寒さに、「これは途中でUか!?」等としゃべりながらのろのろと出発準備。

そね君はここでカッパのパンツも装着。きりしまはカッパ忘れました。

ここまでの道中で冷え切った体はなかなか動かない。そろそろ海老名でるかな。

小田原料金所を抜けて小休止。ある程度スピードが出てると激烈寒い。ゆっくり走ってると日差しがあるので暖かい気すらしてくる。

ここまで、箱根ターンパイク→伊豆スカイラインというアプローチのつもりだったのですが、寒いので(笑)、R135へ抜けて、真鶴道路→熱海ビーチライン方面に変更。

熱海ビーチラインを抜けたあとの渋滞を抜けて、熱海のコンビニで休憩。写真では暖かそうですね。

きりしまはここでガムテープを購入。ガンマのラジエーターを半分ほどふさぐ。結局それでは不十分で、最終的に80%ほど塞いで走ってました。

まっちい「10:10 熱海 走らなければあったかい。桜が咲いている」

青空と、キラキラ輝く海。なかなか快適な道です。ま、このへんはこのR135しかないんですけどね。一車線なので、ノロノロ進みます。

11:50 伊東からR135の渋滞時の迂回路と書いてある県道109に入って、狭い道路を堪能して、伊豆高原で再びR135へ。中央線がない区間が多く、車とのすれ違いで気を遣います。

コンビニでトイレ休憩。曇ってて寒い。

そろそろメシを考えながら走らなくては、という事で目指したのは、ツーリングマップに載っている河津付近の「今喜食堂」。「名物さざえ丼」と書いてある。

河津川渡ったら行き過ぎ、ということで見ながら走る。

あっさり河津川に到着。(行き過ぎ)

Uターンして少し戻ってみる。

ようやく発見。人気のない店構えに、「やってるのかな?」という疑問も浮かぶがのれんも出てるし、店内を覗くとアベックが一組。やってるようだ(ホッ)。

おばちゃんが出てきて、

「バイクの人はみんなさざえ丼だね」

って言う。メニュー決められてるぞ。そねの助はまよわずさざえ丼。まっちいはカツカレー大盛り。きりしまはあまりの寒さに何か他のものも、と検討したが結局さざえ丼で、プラスして野菜炒めも頼んでみた。

12:50 今喜食堂にてサザエ丼。さざえを玉子でとじた丼ぶり、ですね。ボリュームもそこそこで結構おいしいです。野菜炒めは普通。

おばちゃんは、ツーリングマップルに掲載されるようになってからバイクの客がいっぱい来るようになったけど、いきなり30人とかの団体で来られてもご飯が足りないので断わったりすることもあるんだよ、とか、後継者がいなくて趣味でやっているような店だから、6時にはしめちゃうとか、そんなことを話してました。

トイレに行くときは、住居部分に入るような格好で迷路のような奥に行くことになります。

まっちい「カツがかなりのハズレ…とりあえず腹一杯」

さて、店構えを検証してみましょう。

河津方面(南側)から来るとこんな感じで、わかりやすいのですが…。

東京方面(北側)から来ると、

赤い矢印の先にちっさな看板があるだけです。見落とすってものです。ということで、

この表示を目印にした方がいいですね。

さて、昼飯を終えて、ちょうど日の当たる席だったのですこしのんびりして、13:30出発。

河津桜まつり会場を河津川の反対側から望む。

川沿いに遊歩道みたいになってて、露店とか出ています。

ほとんど葉桜になってしまっています。まあ、時期的には終わりのはずれの方だから仕方ないですね。

遠くから眺めるだけで通過。

河津川沿いに県道14号を上って、R414に乗り七滝ループ橋へ。

3回転するループ橋は見物かと思いましたが、それ以外に特に見るところはない感じでした。

デジカメで写真撮っててしまうのに時間かかって出遅れたまっちいがループの反対側走ってたのが面白かったかな。

まっちいの頑張りの成果の写真が入手できれば紹介したいですね。

その後はバスの後ろを延々走って、修善寺道路を抜けて、伊豆中央道、R136、R1、R246と渋滞をすり抜けながら進みます。

高速に乗る前のトイレ休憩。

16:30 沼津ICから東名に乗りました。

まっちい「大井松田からの事故渋滞があり(出口で追突?) 、 そのため、厚木の渋滞はなかった」

まっちい「18:30 帰宅 歯医者遅刻 熱海ビーチラインが快走出来てよかった。高速道路は寒い…。久々のツーリングで腕が痛くなった」

そね「やっぱり、3月のツーリングは寒いね~。へたれライダーには堪えます(笑)。楽しかったは楽しかったけどね。」

うーん。
ヘタレライダーにとって、冬装備をバッチリ調えるのはツライですなあ。そんなに使わないけど、持ってないから使わないのかもしれないし。

廉価な冬装備としては、
雨ガッパ
使い捨てカイロ
ですな。

ガンマはラジエーターの80%程をガムテープで塞いでオーバークールに抵抗してました。

20:09 帰宅。 最後に給油して帰ったら8:00をチョイまわりました。ガソリンスタンドに寄るのもおっくうなほど冷えてて、面倒がってフルサービスのSS行ったら営業時間終わってて、もうちょっと遠いセルフのSS行く羽目に。海老名SAから家の近所のSSまで84.9kmでした。(ガンマのメーター読み)

アクセルをゆっくり操作することと、8,000rpmに手動リミッターを設けて走ってたので右手がボロボロ(笑)。
今回は渋滞が多かったのでガンマで助かった。

20:55 とりあえず寒すぎるのでソッコー風呂入ってきた。ヘビーにつかれたのでデジカメの写真だけそのままアーカイブをアップロードしてとりあえず寝ました。

寒いと体温を維持するために筋肉が活動するんで疲労が激しいらしいんですよね~。

本日の燃費

区間
走行距離
給油量
燃費
~海老名SA
24562.4km
90.2km
7.41L
12.17km/L
R136通行中辺り
24711.6km
149.1km
10.29L
14.49km/L
海老名SA
24819.2km
107.6km
7.50L
14.35km/L
自宅付近のSS
24906.6km
84.9km
4.68L
18.14km/L
通算
431.8km
29.88L
14.45km/L

8000rpmまでしか回していないせいか、だいぶいい数値が出ているようです。

走行距離 24906km 全開解禁まであと394km

[オイル漏れ対策へ]

[ツーリング]

最終更新日: 2022年3月29日

[Γトップへ]

Sideway With Γ
Sideway With Γ
SS900.COM
SS900.COM

Copyrights © RGV250.JP 2005-2022 all rights reserved