Sideway With Γ

自走での帰還

ナンバーの取得も済み、むやみにとっていた有給休暇の日に、バイクを受け取りに行くことにしていました。

ところが台風15号とやらが接近しているため、この週末は土曜日の後半からずっと雨予報に…。

延期、という手もなくはないのでしょうが、たかだか東京・杉並から、中央道に高井戸から乗ってしまえばいいのですから、無理矢理引き取りに行くことに。

おっとそのまえにRUNで任意保険に加入しないとね。ライダーとして、任意保険には入らないとね。というかノーメンテで自走で帰る途中に撃沈する可能性が一番高いしね。

雨が降りそうなので車で移動。R357激コミ。元14号が、357になってるらしいですね。わかりにくーい。

それと、現状渡しなのとバイクの状態を考慮して、ZOILチェーングリスとCastrolの2ストオイルの一番いいヤツを購入。

混雑する14号に閉口しながら一旦家に戻り、メットとグローブとカッパと上記を持参して電車でモトプラスへ向かいます。

千葉を出るときは降ってはいなかったのですが、モトプラスにつく頃には立派に雨らしく降っていました。Γはタイヤが終わっているのでやや心配ですが、無理な走りをするわけでもないので、予定通り、今日受け取りすることにします。


(Γを預けて帰ってきてみるとこんな感じ……ずーっと雨だわ、こりゃ)

残金を支払って、ナンバーをつけてもらって、カッパを着込んで帰ります。ついでにフロントフォークのシールの交換用部品(51153-08D00,51173-15D00)をもらいました。フロントフォークのオーバーホールをするときまで取っておけば使い道出てくるのかな…。最終的に使えないような…。

フューエルキャップを外して、ガソリンの残量を見てみる。あんまりないっぽい。燃費はスゴイ(笑)らしいので、近所のGSでとりあえず給油。古いガソリンを薄める気持ちでハイオク満タン。12.92リットルも入って1,451円(ちーん)。

キミ、ずいぶん胃袋でかいのね…。そりゃそーか。タンク容量はSS900と一緒なんだから。

ついでに脇のスペースを借りてエンジンオイルの確認…。残りが見えないんですが…。

古いかもしれないエンジンオイルを薄める気持ちで先ほどのCastrolのいいヤツを気前よく流し込む。この帰りで焼き付きなんて淋しいし…と思って缶を傾けると、あれよあれよという間に全部飲み込む。500mlの缶全部飲んでもまだ足りないらしい…。でも、帰ったら油脂類全取っ替えしてもらう予定なので、とりあえずコレで。ちょっと高かったかな…。

ついでに終わっているチェーンに申し訳程度にZoilチェーングリスをさす。まあ、このチェーンはRUNに辿り着くまで頑張ってくれればいいんだからいいとしよう。

代々木のパーキングで一旦休憩してチェーンに再度注油をしておきます。雨だとチェーングリスって流れやすいですよね?それにしても、代々木のパーキングなんてほとんど止まったことないなあ(笑)。

いちおう、点検前なので7000回転までとして走行する。

3000回転あたりからはやる気なく回転数が上がってきて、5000回転から7000回転まで一気にフケ上がろうとするのがすごいです。多分この後さらに8000回転からブワァーッてくるかと思うと今からワクワク心配です。

空いてきたあたりで6速6000回転で100km/hを確認。ということは、11000回転で、183km/hってとこですか。テキトーに180m/hに到達するSS900とは走る世界が違いそうです。

走って帰ってくる間は、60km/h~100km/hあたりが楽しいバイクなのかな?と考えたり。

走ってて気になった点は、

・クラッチレバーがぐらぐらする。

・アクセルの動きが渋い。

・ブレーキのリザーブタンクが邪魔してウインカーのインジケーターが見にくい。

・ウインカーのプッシュキャンセルが操作しにくい。

あたり。

雨でびしょびしょになりながらも、とりあえず無事に帰ってきて、そのままRUNに預けることに。

一通りの点検をしてもらうことにしてるんだけど、とりあえずざっとΓを見てくれる。

タイヤとチェーンは素人目にも終わっているのでまあしかたない、と。ある意味消耗品だしね。

クラッチレバーがぐらぐらするのはこの際クラッチレバーASSY交換で対応して、ついでにクラッチワイヤーも交換、それからアッパーカウルのステーが曲がっていることに気がついたので、パーツが安ければ交換、高ければ、気合いで曲げ戻してタッチアップすることに。

フロントのアクスルベアリングが終わってるっぽいので交換、リアはとりあえず続投。

ブレーキパッドはとりあえず外して清掃してみてから検討。

あとフロントブレーキのランプスイッチがないらしい(苦笑)。高速走ってる間ブレーキランプついてなかったんか…。雨&リア終わってるのでフロントブレーキ中心のブレーキングしてたのに(笑)。

それと、フロントのリザーブタンクのステーが標準っぽくないので標準戻しを検討(ウインカーのインジケーターが隠れてて見えないので)。

それからアクセルが重いので、アクセルワイヤーをグリスアップしてみてもらって検討。

左フォークの錆のあとはいずれフロントフォークのオイルにじみを引き起こすだろうけど、とりあえずそうなってから検討ということで。

フロントのブレーキディスクがだいぶ摩耗しているので、今回はまあいいとして、いずれ近いうちに交換(笑)。

ざっとこんな項目が上がった。とりあえずあとは点検しながら、ということで、上記の金額は明日か明後日には出してくれるらしい。

とりあえず心配なく走れるレベルにする時点で一旦区切って、それ以外の部分は追々、ということで。

フロントフォークもポン付けで行けるなら後半のモデルで採用されたゴールドのにしたい気もするし…。

日付
項目
金額
金額
消耗品
総計
9月13日 現車確認交通費(往復)
720円
   
車両本体(頭金)
50,000円
   
自賠責
13,410円
   
9月17日 登録手数料(母親)
18,000円
     
ナンバー代
540円
     
9月20日 任意保険(2年)
63,510円    
Zoilチェーングリス    
2,100円
 
エンジンオイル(Castrol TTS Fomula)    
1,554円
 
車両受取交通費(電車)
360円
   
車両本体(残金)
102,250円
   
高速代
1,050円
   
  納車整備
約80,000円
   
 
約252,920円
76,920円
3,654円 333,494円
レッドバロン価格
363,300円
     
あと
110,380円
     

---「レッドバロンで買った方がマシ(しかも盗難保険付き)」まであと、11万0380円

修理代の電話である程度見込みが出るかなあ。

総走行距離 23,502km

点検へ

最終更新日: 2018年8月13日

[Γトップへ]

Sideway With Γ
Sideway With Γ
SS900.COM
SS900.COM

Copyrights © RGV250.JP 2005-2018 all rights reserved