Sideway With Γ

ポジションバルブ交換リアフェンダキャップ装着

VJ22Aのウインカーリレーには二種類あります。

L/M/N型用 リレーアッシ、ターンシグナル(ND) 38610-10D00

P/R型用 リレーアッシ、ターンシグナルランプ 38610-47D00

パーツカタログでは図面共通で、品番のみの違いです。KERBEROSのメンバー、でんさんがこのリレーをP型以降のものに交換する、というカスタムをされているようで、これにより、

ターンシグナルリレー
●ターンシグナルランプスイッチをONにしたとき、瞬時に点滅が始まる、無接点式のターンシグナルリレーにしました。

とサービスガイドにあるような動作ができるらしいです。私も、ガンマのウインカーがスイッチ操作後「消灯→点灯→消灯……」っていう順番で点滅するタイムラグが気になっていましたし、図面も共通ですからポン付けでいけそうな感じがするので、早速取り寄せてみました。

すぐ届きました。恐るべし国産。

んで、まず今ついてるヤツ。

んでもって、こっちのが届いたヤツ。

むむ!?

コネクターの形状が違うナリよ!

まあ、リレーなんで、付け替えること自体には支障はないと思うので、なんとか方策を見つけることにします。

でんさんの話では、上の写真のP型用リレーの左に青白、右に緑を結線すればいいそうです。

この続きはまた後で。

 

それから、その前のページで、

図の赤い部分、P/R型では

のように、なくなっています。

これはどうやらヘッドライトが常時点灯式になったためにポジションランプが不要になったと見えます。

ふむ。

しかし、自分のL型ではたしか点灯してなかったな。ということは、まずバルブ切れかな。アッパーカウルの内側に手を突っ込んで、手探りで引き抜くのかな?

……あれ?

みょーに狭くて指先に力がはいんなくて抜けません。

抜けたらまたそのまま元に戻すのも面倒なので、とりあえずランプ切れかどうかも確認せずに、ポジションランプ用のバルブ 12V4W 09471-12063もついでにとりよせてもらっておきます。

届いたときに、テクニカルガレージRUNで、今井さんに、

「やっぱアッパーカウル外してやるんですかね?」

って持ちかけたところ、

今井「こういうのはそこまでしなくても出来るようになってるはずなんですけどね」

っていうことで、今井さんがアイカワさんを呼びます。

アイカワさんがしばらくごそごそやると、どうも抜けたみたいです。

バルブは真っ黒くなってて、やっぱりバルブ切れですね。

そのままバルブを交換してもらっちゃいます。

アイカワ「オレの手がちっちゃいから呼んだワケね」

ちなみに見えない場所なので(手探りでやるわけで)、写真ありません。装着後の点灯状態のみ。マウスカーソルをかざすとポジションランプだけ点灯状態になります。

ポジションランプ

それと、車載工具が何にもないのでパーツカタログをぼーっと見てて、

この3の部品、キャップ、リヤフェンダ、リヤ 63175-12C00がないことに気がつきました。ビリオンシート下のスペースは、クーラント液の注入口の部分に穴が開いてて、そこから後輪が巻き上げる泥などがシート下スペースに侵入することになり、キタナイんですね。ラバー製のパーツ1つでしょうから、これも頼んでおくことにしましょう。

届きました。こんな感じのパーツです。

早速装着。中央下の開口部をふさぐわけです。

ついでに掃除もしておきました。

恒例のお小遣い帳。

商品
補修部品
消耗品 その他 備考
これまで
28,345円
6,300円
945円
35,590円
リレーアッシ、ターンシグナルランプ
1,950円
      38610-47D00
キャップ、リヤフェンダー、リヤ
1,100円
      63175-12C00
バルブ、12V4W
240円
      09471-12063
消費税
164円
       
31,799円
6,300円
945円
39,044円

使用工具

指(自分・アイカワさん)

見送り項目

1. Fブレーキマスターシリンダーが純正じゃない。一応使えているので、様子見てそのうち。
2. 前後サスのO/H。(出来れば後期の金色のSPサスに交換希望)
3. キャブのO/H
4. プラグコードの交換。Splitfiteが装着されているんだけど、プラグの端子外さなきゃ行けないのがやなので、とりあえずノーマル戻しかな。ま、そのうちに。今のプラグの交換時期辺りがメドかなあ。
5. スイングアームの左エンドの痛み
6. エンジンのO/H

走行距離 23980km

[P型ウインカーリレー装着]

最終更新日: 2018年8月13日

[Γトップへ]

Sideway With Γ
Sideway With Γ
SS900.COM
SS900.COM

Copyrights © RGV250.JP 2005-2018 all rights reserved