テクニカルガレージRUNに預けたΓ、翌週の土曜日に何とか仕上がって引き取りに行きます。
項目は山盛り。
項目 |
備考 |
スパークプラグ交換 | NGK BR9ES プラグコードがSplitFireになっているのでプラグは指定じゃない |
エアーエレメント取り付け | ついてなかったとのこと |
エアークリーナーBOX清掃 | |
2サイクルエンジンオイル交換 | ワコーズ2CT 1.0L 廃油処分含む。廃油は2色のオイルが出てきたとのこと |
Fホイールベアリング交換 | 錆でゴロゴロ。全然スムーズじゃなかった。 |
Fホイールスペーサ交換 | |
Fホイールアクスルシャフト交換 | |
Rホイールベアリンググリスアップ | |
Rホイールアクスルシャフトグリスアップ | |
Fブレーキオイル交換 | |
Rブレーキオイル交換 | |
Fタイヤ交換 | ブリジストン BT92 廃タイヤ処分含む |
Rタイヤ交換 | ブリジストン BT92 廃タイヤ処分含む |
Fタイヤ交換技術作業料金 | バランス含む |
Rタイヤ交換技術作業料金 | バランス含む |
ドライブチェーン交換 | RK 520NOX |
Fスプロケット交換 | |
Rスプロケット交換 | |
クラッチレバーASSY交換 | |
アッパーカウルステー交換 | |
クラッチレバーワイヤー交換 | |
ラジエータークーラント交換 | ワコーズ トリートメント含む 水しか入ってなかったとのこと、錆沈殿 |
ラジエーターキャップ交換 | プロト製 リザーバータンク清掃 |
F・Rブレーキキャリパー清掃 | |
アクセルワイヤーグリスアップ | |
アクセルワイヤー調整 | |
キャブレターアイドリング調整 | |
FブレーキS/W交換 | USED品 |
Fブレーキレバー交換 | USED品 マスターシリンダーはホンダ系のものがついているらしい |
Fブレーキマスタータンク交換 | USED品 ホンダ系のタンクをちゃちなステーで留めてあった |
Fブレーキマスタータンクステー交換 | スクリュ・ナット・ボルト含む 本来の取り付け方法に戻す |
各部グリスアップ | |
12ヶ月定期点検(整備一式) | 基本作業含む |
ケミカル及びショートパーツ | |
基本作業以外の技術作業料金 | 2.5H 試運転他含む |
ブランクキー | |
合鍵作成技術料金 | |
(ミッションオイル交換) | ワコーズ プロステージ |
以上にて
計143,084円
となりました。
それと、正しい状態がわからない事に気づいたので、一応サービスガイドとパーツカタログを取り寄せておきました。
ガレージないんでやりかけを放置することはできないので、重整備は無理ですからあんまり役に立たないかもですが、SS900に比べていじれそうな気が…。
さて、点検を終えていくつかの課題が残りました。
1. Fブレーキマスターシリンダーが純正じゃない
2. サスは前後ともO/H時期。
3. キャブのO/Hも要検討(エンジンの掛かりはいいけど、本調子ではないハズ)
4. プラグコードの交換
5. アンダーカウルステー欠損
6. フューエルタンクの補修内容が不明
7. プラグやリヤアクスルアジャスターのネジ山がナメ気味
以上が今井さんの指摘項目。まあ、5.のアンダーカウルステーは大した部品でもないし早速部品を手配してもらうことに。あと、タンクがぐらぐらしているのでタンクを支えるラバーパーツも交換することに。まあ、こういう安めの部品をコツコツ変えるのはいいんですけどね。
1.のマスターシリンダーは一応使えているので、様子見てそのうち。
2.は左フロントフォークからオイル滲んだりしてきてから考える。(SPサスか後期の金色に交換希望)
3.は近いうちに、かなあ。エンジンの腰上O/Hとあわせて敢行した方がいい気がする…。2ストのパワーを取り戻すのが…。
4.はそのうちに。今のプラグの交換時期辺りがメドかなあ。
6.はタンクになんか異常が発生したときにはタンク交換を覚悟する、というだけにとどめておきます。
7.はどうにもなんないのでこのままで(笑)。最悪シリンダヘッド交換とかリヤアクスルアジャスター交換とかかな。
さて、今までのコストですが、
日付 |
項目 |
車両本体 |
保険等 |
消耗品 |
総計 |
9月13日 | 現車確認交通費(往復) | 720円 |
|||
車両本体(頭金) | 50,000円 |
||||
自賠責 | 13,410円 |
||||
9月17日 | 登録手数料(母親) | 18,000円 |
|||
ナンバー代 | 540円 |
||||
9月20日 | 任意保険(2年) | 63,510円 |
|||
Zoilチェーングリス | 2,100円 |
||||
エンジンオイル(Castrol TTS Fomula) | 1,554円 |
||||
車両受取交通費(電車) | 360円 |
||||
車両本体(残金) | 102,250円 |
||||
高速代 | 1,050円 |
||||
9月27日 | 納車整備 | 143,084円 |
|||
計 | 316,004円 |
76,920円 |
3,654円 |
396,578円 |
|
参考 |
レッドバロン価格 | 363,300円 |
68,260円 |
431,560円 |
|
あと | 47,296円 |
||||
9月27日 | パーツリスト | 1,890円 |
|||
サービスガイド | 3,318円 |
||||
バイクカバー | 6,300円 |
という感じで、RUNの今井さんの尽力にも助けられて、なんとか
「レッドバロンで買うより4万7296円安く」
あげることができました。
いちおう母親の協力分を差し引いて計算しているのでわが家的には、「レッドバロンで買うより6万5296円安く」あがった、という事になるわけですが、これ以降も乗っていく以上は出費が続いていくわけですし、今回の点検でいくつものいい加減なところ(前オーナーが?)が発覚しているので、まだまだ本調子にするには手を入れていってやらねばならないのかもしれません。ボロイ車体にはそれなりにリスク、というかコイツはやや外れ気味かも……いじらないでノーマルのまんまならまだよかったような…。エンジン周りに致命的な欠陥があると困るのですが、この辺はまっちいにブローしてもらってまっちい持ちでエンジンO/Hがいいかもですね。
これ以降の出費は、レッドバロンで買ったとしても発生すると思うので、目をつぶることにします。まあ、面白いので、お小遣い帳がわりにつけていきますが。
ま、結論として
「結局あんまり変わらない」
というか
「個人売買のギャンブル性を痛感した」
ということでしょうか。
さて、試運転もかねてそのまま妹のハヤブサと南海部品に出かけることに。
ここで2ストオイルとキーホルダー、U字ロック……はいいのがなくてクリプトナイトのチェーンロックに。あと、気休めにガソリン添加剤、錆取り用に花咲かG(錆取り剤)、を購入。
道中気づいたんですが、リアブレーキでストップランプが点灯していません(苦笑)。あと、スピードメーターのメーターランプ(12V3W)が時折消える…。明日明るいところで見てみるしか。
明日のテストがてらツーリングに備えてガソリン満タンにして戻ってきたガンマ。
無整備状態での自走引き取りで80kmを含んだ109.4kmで8.68リットル。リッター12.6km。まーまーかな。でも、タンク16リットルだから11~12リットルで給油するペースだとすると、150kmごとに給油が必要そう…。むう。200km走れない。あわよくば300km走るSSとは雲泥(笑)。
あと、アプリリアRS250のECUがポン付けでつきそうな情報をWebで見かけました。7000回転あたりの谷が消えるとか…。
23529km
[Γトップへ]
Copyrights © RGV250.JP 2005-2018 all rights reserved