7月24日~25日にかけて、泊まりがけのビーナスラインツーリングを計画しているところ、その前にグリフォン恒例の北茨城ツーリングを開催しよう、という機運になっていました。
きりしまは都合がつけにくいので様子見をしていたところ、ビーナスラインツーリングの前の週に決定しました。2週連続はどうかなあと思っていたのですが、幸いスケジュールの調整にも成功し、お休みをとることができたので、急遽北茨城ツーリングにも参加できることになりました。
企画していたブンさんがマシントラブルで不参加になってしまったとのこと。
高速組は守谷SAで集合。
本日はきむらさんが幹事を代行するそうです。
いつものように那珂ICで降りて、ファミリーマート那珂インター店へ到着。
ここで山ピーさんと合流して、
給油。
ここは、㈱スズキ セルフターミナル那珂。スズキ乗り御用達のガソリンスタンドと言っていいでしょう(笑)。以前レシートで気づいたので、看板の写真撮りました。
そして、ひたすらR349を北上して、ココストア里美折橋店へ。ここを右折してR461からが北茨城ツーリングの走るゾーン。
ここまでのR349が割と単調で長いのですよね。
広々とした駐車場です。
当然いろんなバイクが止まっています。
グリフォンの面々はこんな感じ。
ぞろぞろ。ここでナオパパさん、SAさんと合流。
R461を途中で折れて山んなか走って、小山ダムへ向かいます。
遠くに見えるのはたぶんきむらさん。正面のが小山ダムです。
小山ダムの管理事務所脇に広々とした駐車場があるので、ここにガンマを止めて昼食です。
小山ダム管理事務所わきの売店・食堂(正式名称不明)
茨城県高萩市横川1533-1 (住所は茨城県高萩工事事務所 小山ダム管理事務所)
土日祭のみの営業らしい
昼食はこちらの建物にある食堂で。
本日のメニューは「うどん」「そば」「カレーライス」。「ハンバーグカレー」なるものを食べているブログもあったりするのですが、とにかく、ここはカレーを食べるのだそうなので、それに従います。
冷やし野菜と、ミートボールが出てくる。こういったプラスアルファを出していただけるので評判の食堂のようです。内容はいろいろあるみたいなのと、なくなっちゃったら終わりっぽいので過剰な期待と、遅めの到着には注意が必要です。
これが噂の「ダムカレー」。まあ、いわゆるフツーのカレーっぽいですが、サービスエリアなどで食べるものよりスパイシーで本格的な感じがします。
まあ、ダムマニアな方々に評判の「ダムを模したカレー」ではないのですが、そういうイロモノには期待していないので、思いの外おいしいカレーでした。
そして、ダムカレーだといっているのにカレーじゃない人も(笑)。
まあ、カレーも全員分一気に温められないとかで2回に分けての提供でしたが。
そして、食事後も延々この駐車場で時間を過ごします。
みんなでとっかえひっかえ試乗会。
小山湖沿いの県道22号に2ストサウンド(だけじゃないけど)を響かせまくりです。
きりしまが試乗させてもらったバイクのインプレはこのページの最後の方。
そしていつものミニストップ。暑いのでガリガリ君がうまい。(この夏はガリガリ君ばっか食べてる気がする)
友部SAで最後の休憩。日差しが強いのと、ガソリンスタンドが車で渋滞してる。
奥の方にこんな感じでバラバラと止めてダラダラ。
バイクはまばらです。
ルイチャンがヒューズが飛ぶようで難儀していました。まあ、ヒューズ交換すれば直るもんでもないので、だましだまし帰って点検ですかね。
何台か乗せていただいたので、インプレを。まあ、趣味でいろいろ乗せてもらっているだけの素人のたわ言なので。
かりあげさん VJ22A(R)
異常に燃費が良く、キャブセットが心配なので8000回転までで、とお願いされて出発。
スムーズな加速をするのですが、7000回転あたりからは排気バルブが切り替わった分のもうひと盛りパンチが欲しい感じがします。
全開領域の部分がもう少し煮詰まるといい感じになるのではないでしょうか。
310mmからグラインダーで削って径をつめたというブレーキもちゃんときいていました。
変な音がする、と言っていましたが、特に違和感はなかったです。
きむらさん VJ22A(M)
新型のテールになってから初めてかと思います。
アプリリアECUにデューティ2つで、かりあげさんのデューティ1つ仕様よりきっちりアプリリア仕様なためか、スムーズな感じです。
全体にカッチリとしているのと、リヤサスがよく動くので乗りやすいです。
ただ、シートポジションがちょっと走らせようとすると、クッションのないところに座ってしまうことに…。
キャブセットは濃いですが、まあこの気温じゃしょうがないかなと。
山ピーさん VJ22A(L)
ブレーキレバーの取り付け角度が握りづらいです。
もうちょっと水平になるように起こした方が…。
で、パワーはそれなりに出ているのですが、ブレーキがむちゃくちゃききません。
NISSINのマスターがついてるので、NSRのではないかときむらさんが言ってました。
自分がつけてた(というか最初からついていた)NISSINのマスターではそんなことなかったんですけどね。
径の合っているものに変えればもう少し効くようになるかもしれませんが、フルブレーキしているのに十分に減速できないので怖い状態です。
紅のブタさん VJ23A(T)
国産どノーマルとのことですが、全体的にまあこんなモンじゃないかな、という状態。
特別いいというほどでもないですが、問題というほどでもないと思います。
反対に、どこか手をつけ始めると、全体的な底上げが必要になるんじゃないかと思います。
SAさん GSX-R1000(K7)
マイルドな感じでGSX-Rらしいです。
でも加速、ブレーキ等、各部の次元がガンマとは時代の違いを感じます。
でも重たくて安定してて寝にくいんですが…。
(SAさんはコイツをスゲー倒して走ります)
masaさん GSX-R1000(K9)
ショート管なので、加速が元気いい感じで、TTXがスゴイいい仕事をしている感じで乗りやすいですね。
TTXは好みの分かれるサスのようですが、私は好みの方のようです。
そして確かにSAさんのK7よりはよく寝る感じです。
ですが、黒いボディは超熱いです…。目玉焼きできそうです。
短いストレートで一気に加速してもブレーキで減速しきれるのでメリハリのあるハイペースな走りができます。
しかし、GSX-Rに乗ってたらいつか死にますね、私。
スピードメーター見てるとやばい気がします。
ブンさん
「残念なツーリング日」(mixi 友人まで公開)
かりあげさん
「恒例北茨城ツー」(mixi)
「アプの魅力 : 恒例北茨城ツー」
ナオパパさん
「北茨城ツーリング」(mixi)
山ピーさん
「7/18 大きなオモチャ2号機スズキRGVγで グリフォン北関東プチオフ: 自由気ままな単身赴任 -なにわ編-」
紅のブタさん
「グリフォン北茨城オフツー@初参加!!」(mixi)
きむらさん
「グリフォン 北茨城」(mixi)
[ツーリング]
[Γトップへ]
Copyrights © RGV250.JP 2005-2018 all rights reserved