土曜日の午前中、弟がやってきて、Γに乗ってみたいという。出かけていったら雨が降ってきた(笑)。10km位走ってきたみたい。まあ、また今度天気のいいときに試乗しなされ。それと、高速道路とか、空いてる道路がないとあんまりおもしろみがないし。
さて、スタンドとパイロットランプボックスアッシが届いたとのことで、雨ですが、早速取り付けてもらいに行きます。
本当はどちらも自分でやろうかな、と思いつつ、
よく考えたら、センタースタンドのないバイクはサイドスタンドを取り外してから取り付けるまでの間、誰かに支えてもらうとかしなきゃいけないので、ちょっとキツイ。
パイロットランプは、ケースの部分だけあれば良かったんですが、配線付きのアッシで届いたので(パーツカタログで次の行の頭が「・」だと一緒についてくるそうな)、タンクの下の配線までいじらなければならないので、
この際、両方ともテクニカルガレージRUNでやってもらうことに。工賃かかっちゃいますけどね~。
あと、テクニカルガレージRUNで、私のこのページが発見されたようで、これからはうかつなことを書けないな、などと冷や冷やしております(苦笑)。
さて、交換したパイロットランプ。
まだ保護用のフィルムがついてます。新品っぽくていいのでそのままにしています(笑)。そのぶんメーターステーの錆が目立ちますね。
サイドスタンドには、サイドスタンドスイッチがついているのですが、このΓでは配線切って殺してあるようです。もっとも、配線切っておかないとスイッチが死んでるので走れないと推測。
わざわざ新しいスイッチをつけて配線を直すのも面倒だし、別にいらないので、新しいスタンドにはスイッチ自体取り付けませんでした(笑)。
ドカではサイドスタンド出したまま発進して最初の左コーナーで何度も怖い思いをしていますが、あんまりそういう機能に頼ってもなあと。(意味不明)
止まるときにローのままサイドスタンド出したりするとエンジンが停止してしまうのもあんまりありがたくないので。
交換を完了してテクニカルガレージRUNを出ようとするとTURNインジケータがつきっぱなしに。リレーの音もしません。交差点で止まって確認すると、右前のウインカーが点灯していません。バルブ切れかな?と思って再びテクニカルガレージRUNに逆戻り。
バルブがあればなあ、と思ってのことですが、バルブ切れではなくて、配線の接触不良だったようです。ギボシが緩いようですね。後でチェックすることにしましょう。
その際、右前のウインカーを取り付けるナットがきちんと奥まで締まらないことを指摘されました。うーん。錆取りすればちゃんと止まるかな?と思いつつぐらぐらした(もとから)ウインカーで帰ってきました。
翌日。妙にピカピカで浮いてるサイドスタンド。サイドスタンド立ててバイクを止めるときにもう一段グラッと傾く症状が治まって、あんまり寝なくなりました。あ、寝る角度比較写真取り忘れた。あとガチャコン、ガチャコンと激しく動きます。スプリングが馴染んでくればソフトになるかな。ちなみに走行に関係ない部品交換第一号。
それから明るいところでウインカーをチェック。固いナットを気合いと根性で外します。コレでウインカー破損したら哀しいなあ、と思いつつ、何とか外す事に成功。556でびしょびしょにして、後は気合いで。
パーツカタログと見比べると、ナットがなぜかフランジナットになっていて、隣の配線の差し込み部についている金具とフランジが干渉しているようでした。それと、ワッシャーを使うようなのですが、使っていませんでした。それで、家の中をあさって、同じサイズのナットとワッシャー(スプリングワッシャーしかなかったけど)を発掘してきて、ビス部を556と真鍮ブラシと花咲かGで磨いてから取り付け。配線部分の被覆が破けていたので、とりあえずビニールテープを巻いておきました。
うっ、ビニールテープが白しかない!
まあいいか!(爆)
ということで、こんな感じに仕上がり。きちんととりつきました。ギボシも軽くペンチでかしめておいたので、もうしばらくは持つでしょう。ステーが錆びているのは見て見ぬふり!今日は無理だ!
ついでに反対側も同様の処置をしておきました。こっちの方は前オーナーが配線にビニールテープをすでに巻いていたようでしたが、一旦はがして、やり直しておきました。
あんまり綺麗じゃないので収縮チューブとかで処置するといいかも、と思ったけど日が暮れてきたので今日は軽く洗車して終了。
今週末のツーリングに備えて給油。
92kmで11.55L、7.9km/L。
うーん。街乗りはひどいな(笑)。
商品 | 補修部品 |
消耗品 | その他 | 計 | 備考 |
これまで | 9,545円 |
6,300円 |
945円 |
16,790円 | |
スタンド、サイド | 4,100円 |
42310-22D00 | |||
スプリング | 140円 |
09443-14042 | |||
スプリング | 180円 |
09443-19011 | |||
ボルト | 110円 |
09111-10046 | |||
ナット 10x6 | 100円 |
08310-22105 | |||
ブラケット、サイドスタンド | 2,150円 |
42330-22D00 | |||
ボルト x2 | 200円 |
07110-08358 | |||
ワッシャ x2 | 200円 |
08322-11088 | |||
ナット x2 | 200円 |
08319-21088 | |||
ボックスアッシ、パイロットランプ | 3,650円 |
36380-22D00 | |||
ホルダ | 290円 |
36382-22D00 | |||
スペーサ x2 | 240円 |
09180-04017 | |||
スクリュ x2 | 200円 |
09132-03008 | |||
ワッシャ x2 | 200円 |
08322-21045 | |||
上記技術作業料金(0.7h) | 5,950円 |
||||
消費税 | 896円 |
||||
値引き | ▲6円 |
端数切り捨ててくれました。(税込み18,806円) | |||
計 | 28,345円 |
6,300円 |
945円 |
35,590円 |
使用工具
スパナ10mm(ウインカー取外し)
真鍮ブラシ(錆取り)
気合い
根性
いじってて気づいたのはスイングアームの左エンドが痛んでますね。左側への転倒の痕跡はなかったような気がしたんですが…。
とりあえず異常がなければしばらくこのままで乗って、冬眠期にでもエンジンのO/Hしてみようかと思います。
テクニカルガレージRUNのエンブレムのシールもらったのでトップブリッジに貼ってみました。
左から見るとマフラーないからしまらない…。
フラッシュ焚くと「Γ」のエンブレムが光るんですよね。
見送り項目
1. Fブレーキマスターシリンダーが純正じゃない。一応使えているので、様子見てそのうち。
2. サスは前後ともO/H時期。左フロントフォークからオイル滲んだりしてきてから考える。(出来れば後期の金色のSPサスに交換希望)
3. キャブのO/Hも要検討(エンジンの掛かりはいいけど、本調子ではないハズ)近いうちに、かなあ。エンジンの腰上O/Hとあわせて敢行した方がいい気がする…。2ストのパワーを取り戻すのは重要な項目のような気も…。
4. プラグコードの交換。Splitfiteが装着されているんだけど、とりあえずノーマル戻しかな。そのうちに。今のプラグの交換時期辺りがメドかなあ。
走行距離 23928km
[Γトップへ]
Copyrights © RGV250.JP 2005-2018 all rights reserved